スタッフブログ
もう2年近くたってしまいましたが、2017年6月に、私にとって4回目にして初めてのフリープランなスウェーデン旅行へ行ってきました。
(3回目までは商社企画の建材勉強会ツアーでした。当然ですが、スケジュールがびっちり工場見学とか企業訪問で埋まっていて、それはそれで普通の旅行では決して行くことのできない貴重な体験ですが、ちょっと寄り道。ができないところがなかなかプチストレスで。。。)
まず、旅行のメインイベントは、夏至祭で有名なレクサンドの町で夏至祭を見学とすること。
日程も夏至祭を中心に組み立てました。
2番目はアンティークショップやインテリアショップ、イッタラのアウトレットでお買い物。
3番目、夏至祭見物のついでにちょっと足を伸ばして、カントリーサイドの暮らしを見学。
カントリーサイドの暮らしでは、スウェーデン在住のMayuko Hagelinさんが経営するコテージに泊まってみることにしました。詳しくは、後のページをご覧ください。
4番目、市民の台所、市場やスーパーでストックホルム市民の暮らしを覗いてみる。
5番目、ストックホルム市立図書館に行く。
あとはできるだけいろいろなところを歩き回ってみること。です。
いずれも、過去3回の旅行では実現できなかったことです。
駆け足のご紹介になりますが、一緒に楽しんでいただければ幸いです。
Facebook、インスタグラムでも日々情報発信中!
よろしければフォローしてくださいね~(^^)
LINE@はじめました。1to1トークもできますので、質問も気軽にしていただけますよ。
ぜひお友だち登録よろしくお願いします♪
記事一覧|旅日記
- 20/07/09広告代理店の社長宅を訪問しました。
- 19/06/212017年スウェーデン旅行11~旅の終わりと思い出いろいろ~
- 19/06/202017年スウェーデン旅行10~ストックホルムの地下鉄アート~
- 19/06/182017年スウェーデン旅行9~エステルマルム市場とストックホルム市立図書館~
- 19/06/172017年スウェーデン旅行8~レットヴィーク散策~
- 19/06/132017年スウェーデン旅行7~たくさんの家を見てみたい!~
- 19/06/122017年スウェーデン旅行6~築200年世界遺産のファームハウスを見学~
- 19/06/112017年スウェーデン旅行5~築120年のHagelin邸とSunny Hill Cottageへ~
- 19/06/102017年スウェーデン旅行4~レクサンドの夏至祭~
- 19/06/092017年スウェーデン旅行3~陶磁器の町『グスタフスベリ』へプチトリップ~