フォトギャラリー
新築|すべて
チェンジアイテム満載の規格プランの家
横浜市緑区 M様邸
- 
落ち着いた色のアクセントクロスを貼った寝室 
 高い位置につけた窓から見える風景は写真のようです
- 
2階ホール 
- 
窓下のバーはお布団干しです 
 こんなことも可能です
- 
北欧住宅にもしっくりなじむ和室ですね 
- 
階段の腰壁にスリットをつくりました 
 このスリットもおうちの雰囲気にあわせて1軒ごとに違うんです♪
- 
アクセントウォールは、お施主様がセルフペイントに挑戦! 
- 
たっぷりと光が降り注ぐ、明るい階段室 
- 
階段下に設けた1階のトイレ室 
 窓が無いので、明るいイエローをアクセントに
 こちらもお施主様のセルフペイントです
- 
メリハリのある北欧カラーでコーディネートしたインテリアです♪ 
- 
- 
オープンスタイルのキッチン 
 吊り戸を無くすと、こんなに開放的です
- 
カップボードも北欧テイストで 
- 
階段下のデッドスペースを有効活用した 
 ワンちゃんスペース
- 
シューズクロークは2WAYにしました 
 便利!!
- 
お施主様のご希望で、玄関やリビングの壁にステンドグラスをはめ込みました 
- 
日当たりのよい南側にウッドデッキをつくりました 
- 
母屋と同じ外壁材と大きな木製サッシのスモールハウス 
 さて、その使い道は?
- 
深い色合いのグリーンがとてもステキですね 
28坪西玄関プランよりシューズクローク付の間取りをお選びいただき、お施主様のご要望をプラスアルファした企画住宅。
可変性を重視したオープンな間取りのヒュースカニネに、ゲストルームとなる2階のフラットな和室、玄関の小さな飾り棚や壁を彩るステンドグラスなどこだわりのチェンジアイテムを取り入れ、開放感のある室内を演出。
階段下の小さなスペースも無駄にはしません。家族の一員「サリーちゃん」のお部屋となりました。
ディープグリーンの外壁の塗装の色にこだわり、お庭には、ウッドデッキ、スモールハウスを置いて、周辺の緑に溶け込むスウェーデン住宅が完成しました。
『認定低炭素住宅』を取得したエコ住宅です。
設計コンセプト
ベースとして、接道に合わせた西玄関プランからシューズクロークのあるプランをお選びいただき、一部をご要望に合わせて変更したケースです。
2階の和室は、お施主様のご両親が遊びにきてくださりやすいようにとのご要望で、設けました。
オープンな間取りの1階は家事もしやすく、キッチンやリビングの開口から四季折々の景色が楽しめます。
こだわりのインテリアにご家族の寛いだ会話が聞こえてきそうです。
- 間取り 4LDK
- 工期 約4ヶ月
- 敷地面積 177.40m2(約53.5坪)
- 延べ床面積 93.20m2(約28.1坪)
- 1階床面積 46.60m2(約14坪)
- 2階床面積 46.60m2(約14坪)
もっと詳しく知りたい方におすすめ