フォトギャラリー
新築|すべて
土間にストーブがある暮らし、風光明媚な古都鎌倉に溶け込むカーサリンネル
鎌倉市 N邸
- 
広い玄関の土間のスペースを利用して設置したデンマーク製の薪ストーブ 
 この1台で冬を暖かく過ごせたそう
- 
1階に設置した薪ストーブの煙突は2階の主寝室を通って屋根から外部へ 
 この煙突、触れないほど熱くならず、輻射熱で寝室もふんわり暖かでした
- 
- 
ダイニングやリビングにいる家族と、キッチンに立つお母さんの会話も途切れずいつも賑やか 
- 
ご要望で、シューズクロークの壁の1面を、有孔ボードで仕上げました 
 専用のフックを自在に取り付けられ、無駄のない収納となりました
- 
キッチン脇の壁にもお施主様のご要望で、黒板クロスに 
 メッセージボードとして、大活躍しているそうです
- 
家族が自然に集まってくるリビングダイニング 
 ご入居後からレトリバーのサンちゃんも加わりました
- 
家族で使う5.2畳のファミリークローゼット 
- 
オプション工事のリクエスト№1 ガス乾燥機 
- 
何度も打ち合わせを繰り返した造作の洗面台 
- 
照明器具、ミラー、タオルバーは施主支給していただきました 
 完成を見たオーナー様が、嬉しそうにされていたのが印象的でした
- 
子供部屋 
 左側に見える収納はオプション工事です
- 
リビングの掃き出し窓とお庭を繋ぐウッドデッキ お施主様が材料にもこだわり、油分を多く含んで耐久性も20年以上といわれる木材で作りました 
- 
- 
- 
周辺を豊かな自然が取り囲む、風光明媚な古都に建つN様邸 
 エリア的に様々な制限をクリアして、完成しました
- 
玄関脇の自転車置き場も造作させていただきました 
通常の規格より大きなカーサリンネル4.5×4
カーサリンネルの規格の大きさが4×4なのに対し、少し大きい4.5×4サイズのN様邸。
元々開放的なカーサリンネルですが、サイズアップすることでさらに大空間なダイニングリビングに。
お子様たちも部屋に籠ることなく、自然にゆったり心地よいリビングダイニングに集まってくるのだそう。
ちょこっとアレンジでさらに暮らしやすく快適に
従来のカーサリンネルのプランにはなかった試みとして、土間に設置した薪ストーブ、シューズクロークの有孔ボード、キッチン横の黒板クロスなどをお打合せを重ねて施工しました。
造作の洗面台も、イメージ通りの仕上がりと仰っていただけました。
また、建設地は準防火地域であったため、リンネルのアイコンである丸窓が使えず落胆するお施主様に、防火・準防火地域でも取り入れられる小さなサイズの丸窓を、複数使う案をご提案させていただきました。
物件データ
- 間取り 2LDK+WIC+ランドリールーム
- 工期 約5カ月
- 敷地面積 163.14㎡(49.35坪)
- 延べ床面積 119.24㎡(36坪)
- 1階床面積 59.62㎡(18坪)
- 2階床面積 59.62㎡(18坪)
- 家族構成 ご夫婦+お子様2人