【カーサリンネル】K様邸新築工事
東京都町田市
商品別にみる|すべて
建築中レポート
- 1. 2021年01月09日
- 
  完成見学会を開催しました。建物が完成し、見学会を開催させていただきました。開放的でナチュラルな雰囲気のカーサリンネルは大変ご好評でしたよ。その後無事にお引渡しも完了しました♪おめでとうございます! 
- 2. 2020年12月23日
- 
  1階土壁左官工事1階の壁は左官職人さんによって土壁を施工されました。ただの白じゃない風合いが素敵です。カーサリンネルの土壁はゼオライト・卵のカラ・珪藻土・炭酸カルシウムにつなぎ材として改装を煮て濾した海苔を配合した”天然スタイル”の土壁。高い調湿機能があるので室内がジメジメせず、消臭効果で空気もきれいになります。化学物質も吸着分解してくれるスグレモノなんですよ。 
- 3. 2020年12月23日
- 
  洗面タイル施工状況グレートーンのタイル。シックでニュアンスのある色味や風合いがカーサリンネルらしさをじ醸し出します。トイレとお揃いのタイルですが貼り方が違っているんですよ。その違いはぜひ見学会でご覧下さい。 
- 4. 2020年12月23日
- 
  キッチンタイル施工状況キッチンのタイルも完了しました。キッチンカウンターにはパントリー用の棚板が積まれていますね^^ 
- 5. 2020年12月23日
- 
  2階クロス施工状況2階にはホワイトのクロスが張り終わりました。まるで一枚の紙のように継ぎ目なく、美しく仕上がっています。 
- 6. 2020年12月23日
- 
  2階フリールームカーサリンネルの2階にある9畳のフリールームはもともと後から仕切れる仕様になっていますが、今回は初めから2部屋に分けています。 
- 7. 2020年12月23日
- 
  鉄骨階段塗装状況カーサリンネルのシンボル的存在の鉄骨階段には、こだわりのカラーを塗装。ネジ山の奥までしっかりと塗り込んでいます。 
- 8. 2020年12月22日
- 
  足場が外れました。外壁工事も滞りなく終わり、足場が取り外されました。カーサリンネル全体がお目見え。ナチュラルな雰囲気が住宅街に溶け込んでいますね。 
- 9. 2020年12月11日
- 
木工事木工事も大詰めです。写真は2階の天井にボードを張っているところです。 
- 10. 2020年12月11日
- 
外壁工事家の外側では左官職人さんが外壁の仕上げを行っています。 
- 11. 2020年11月30日
- 
  造作工事石膏ボートが貼られドアや窓も設置されました。通常はベージュ色の石膏ボードですが、このピンクの石膏ボードは有害物質であるホルムアルデヒドを吸着・分解し、室内空間をクリーンにしてくれるスグレモノなんです。 
 
- 12. 2020年10月22日
- 
  建て方工事工事は進み、2階まで組みあがりました。 
- 13. 2020年10月22日
- 
  建て方(1階の様子)1階は壁のボードまで貼り終わっています。広々としたLDKがすでにリンネルらしいですね^^ 
- 14. 2020年10月22日
- 
  建て方(2階の様子)2階はボード張りの途中です。 
- 15. 2020年10月22日
- 
  ボード(下地材)張り2階の足場で骨組みをしながらボードも貼り付ける大工さん。薄いけれどずっしりと重いボードをひょいっと持ち上げ、トンカンと骨組みに打ち付けていきます。職人さんの体力・集中力・技術力を目の当たりにしました。 
- 16. 2020年08月09日
- 
地鎮祭本日、地鎮祭を執り行いました。真夏の晴れ渡る空の様子は今後の工事の進展を予感させるようでしたね(*^_^*)参加者全員で土地の神様を祀り、工事の安全を祈願しました。K様ご自身も奔走して選んだこの土地に、ご家族の思いの詰まったお家を一所懸命建築させていただきます。これから、約5ヶ月の期間をかけて建築工事が進んでいきます。一生の思い出にもなると思いますので、ぜひ現場にて、夢の我が家の「成長」をご覧下さいね。お待ちしております。 本日は地鎮祭、誠におめでとうございます! 
